【セブ留学 体験談】Matsumotoさん [EV]
2017.03.02
この記事は約2分で読めます。
セブ留学 体験者
お名前
Matsumotoさん(20代、女性)
学校
EV
期間
2017.3月、4weeks
目的
旅・ワーホリ
寮生活
寮は日本語のできる韓国人と同部屋で仲良くなりました。毎朝の点呼など規則正しい生活を余儀なくされるので嫌でも勉強します。食事は問題ないレベルだと思いますが、レパートリーが少なく飽きます。
レジャー・外出
スパルタだったので金曜からは友達とご飯に出かけたりして勉強のストレスを発散していました。
カリキュラム
IELTSコースで勉強方法を学ぼうと思いEVを選びました。IELTSの先生のレベルはややばらつきがあり、初めに習った先生がすごくよかったけど定期的なローテーションで変更されてしまいました。次のwritingの先生は私の留学期間を把握していなかったため、4週間ですべてのレッスンを終らせるという事ができませんでした。もっと先生どおしで連携をとっておいてほしかったです。レベルの高い先生もいました。IELTSは資格試験なので先生がリードして進めてほしいです。
総合評価
A 食事 ・・・ 3
B 先生の質・・・ 3
C 清潔さ・・・ 3
D設備・・・3
E WIFI・・・2
所感・総評
自分の今の実力を見ることと勉強法を学びたくて留学しました。最後の模試が5.5だったので効果はあったと安心しました。スパルタ校でも自分次第で伸びは変わって来ると思います。