Boracay Coco English Academy(ボラカイ・ココ)
2023年 本格OPEN Boracay Coco(ボラカイ・ココ)は、「天国のような島」と形容されるほど美しいビーチと、涙が出るほど感動する美しい夕日が毎日見られる、そんなボラカイ島にあります。欧米の有名誌でも、何度もベストビーチに選ばれるこの魅力溢れる島で、最高の留学、忘れられない思い出をつくってみませんか? もともとParadiseEnglishという、ボラカイ島にあるもうひとつの学校の副オ […]
2023年 本格OPEN Boracay Coco(ボラカイ・ココ)は、「天国のような島」と形容されるほど美しいビーチと、涙が出るほど感動する美しい夕日が毎日見られる、そんなボラカイ島にあります。欧米の有名誌でも、何度もベストビーチに選ばれるこの魅力溢れる島で、最高の留学、忘れられない思い出をつくってみませんか? もともとParadiseEnglishという、ボラカイ島にあるもうひとつの学校の副オ […]
2015年OPEN フィリピン留学史上、ありそうでなかった、唯一無二のビーチフロントの語学学校です。 ドマゲッティの街から車で約30分、ザンボアンギータという田舎町のビーチサイドにDETiはあります。学校の目の前のビーチへのアクセスは、学校の門を出てたった3秒。ビーチは正直美しいホワイトサンズではありません、黒ずんだフィリピンによくある黒砂でゴツゴツ系なのですが、エントリーできる海は美しいサンゴ礁 […]
2024年OPEN こちらはマクタン島が誇るリゾートエリア「マリバゴエリア」に誕生したキャンパス、オーシャンキャンパスです。オーシャンキャンパスと言えども、学校が海のすぐ目の前のオーシャンフロントだったり、学校から海が見えるわけではないのですが、数百m先が海岸線という潮風を感じるキャンパスとなりますので、開放的です。また、シティキャンパスと違って、立地がそもそものんびりしたマクタン島にあるので、雰 […]
2015年OPEN セブシティのど真ん中、アップタウンにあるオスメニアサークルの近くにある、台湾資本の学校です。多国籍な人種が集まり、アットホームな雰囲気で比較的自由に学ぶことができる、そんな雰囲気が好きな方にははまる学校です。ポストコロナで、フィリピン留学とりわけセブ島へ語学留学に来られる日本人は非常に増えており、今どきはどこの学校に行っても日本人が沢山学びに来ている状況です。そんな状況の中、日 […]
2024年12月 移転&リニューアルOPEN! セブシティの少し外れ、タランバンの奥に位置する、プールを中心に据えたキャンパス型の語学学校です。もともとは日系でありながら、しっかり開発された厳しめのカリキュラムに加え、比較的多国籍な生徒配分、そして格安料金と三拍子そろった学校で、非常に人気の高い学校のひとつでしたが、コロナ禍で閉鎖。その後、満を持して、移転して再OPENとなりました。 コンセプトは […]
2022年 8月 新規OPEN! 日本人が少ない台湾系語学学校 First Choice(ファーストチョイス)は、セブシティのバニラッドエリア、カントリーモールやBTCに近いエリアに開校した台湾人経営の語学学校です。まだ日本のマーケティングを進めていないため、訪問時点(2023年8月)では日本人生徒もマネージャーも0人でした。日本人が非常に多くの割合を占めているセブ留学ですので、日本人が少ない環境 […]
2023年 7月13日 新規OPEN! バギオ屈指の人気校がセブ島に上陸!! B’Cebu(ビーセブ)は、バギオで有名なBECI(ベシ)が4キャンパス目としてマクタン島に作った語学学校です。バギオで培ったカリキュラム、講師のトレーニングなど、長年のノウハウを生かして運営されているので、上質で洗練された語学学校に仕上がっています。場所はマクタンニュータウンより徒歩圏内という好立地。マクタン島なので、 […]
2022年 8月 再開OPEN! とにかく安く!自由に!アットホームすぎる語学学校 GLANT(グラント)はコロナ禍によるサスペンドから再オープンのタイミングで、お引越し。場所はセブシティの便利なバニラッドエリア、周辺にはショッピングモールも二つありますし、レストランやカフェなど、ひととおりなんでも揃っています。また学校の規模も30~40人程度の規模から一気に100人近い規模にまで成長しました。 […]
2022年 8月 再開OPEN! ワンランク上のレッスンと食事&住環境をコスパよく! CPI(シーピーアイ)はセブシティの観光名所「TOPS」に向かう山の中腹にある語学学校です。決して便利な立地というわけではないものの、大きなプールと広い施設、卓球やジム、カフェ、小高い丘からの景色など、窮屈感も校内での不便さを感じないあめ、不思議と不便な感じもあまりありません。火木土日にITパークとJYスクエアま […]
2022年 8月 再開OPEN! 「日本人の少ない語学学校ってどこですか?」 留学エージェントをやっていると、よく受ける質問のひとつがこれです。 その答えは、時と場合によるので一概には言えないのですが、日本人経営の学校ではないことは確かと言えそうです。韓国系や台湾系の語学学校には、日本人が比較的少ない傾向にありますので、ひとつの答えとしてi.Breeze(アイブリーズ)を選択肢としてご検討いただく […]